2016年
あけましておめでとうございます。
皆さまにとって2016年が素敵な1年になりますように・・・
不定期更新blogではありますが
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
正月飾りは苦肉の策。笑
日本らしさを演出するために鶴を折ってみました!笑
年末から年越しにかけて色々あったので書きたいことが山ほどありますが
さっそく風邪をひいてしまい
新年早々ベッドの上で過ごしています。
思い返してみれば、毎年年末~年明けにかけて熱がでている気が。笑
日本にいた頃は仕事納めと同時に発熱、そういえばインフルエンザにかかった年もありました。笑
だけどお正月ですからね!
ゆっくり過ごしますよ~!
そんな私とは裏腹に
夫は元旦から働きに出かけてくださっています。
いつもありがとうございます・・・><
そんなアメリカでの初年越し
サラッと流れました。笑
こんなものなのか!?
NYCのタイムズスクエアでのカウントダウンをテレビ越しに眺めながら、
そのあとは同じチャンネルでまだ年が明けていない西の様子がテレビに映ったり。
アメリカ国内に時差があるのでなんか統一感なかったな~笑
あ!それと忘れてはいけないご報告
そのカウントダウンの直後、
”世界のカウントダウンの様子”
ということでTOKYOが映ってました~(^^)/
東京タワーの前で風船をと飛ばしてました。笑
ほかにはSYDNEYやLONDONや北京も。
ただやっぱり
ずっと日本で過ごしてきたお正月を思うと全然物足りないんですよね。
日本の”凛”とした雰囲気を味わえないのはやっぱり寂しいです><
毎年恒例のおみくじも引けないし・・・
これが一大イベントだったんだけどな~笑
そんな感傷的になっているのはきっと風邪のせいでしょう!
2016年は色んなことにチャレンジしたいです!
あと、英語のスキルアップ・・・笑
皆さまは新しい一年の抱負は決められましたか?
ちなみにアメリカで生活している方々の新年の抱負は以下のようです。
(by New York Daily News)
Get your finances together
Get a better job - or stand up for yourself at work
Add a regular workout to your already busy day
cook more at home
Be a better parents
Do something creative to enrich your life and see things differently
Fall in love
Get 8 hours of good sleep every night
去年はワークアウトを思うようにできなかったので、
今年は身体を鍛えよう。
それに比例して心も鍛えられると最高~
では、
Hope you will have a great year!
0コメント