manga
突然ですが、
少女漫画
読み漁ってます。笑
友達に教えてもらった
「ストロボ・エッジ」
「アオハライド」
この二作は
いろんな意味でヤバかったです!!!
読むたび教えてくれた友達にほんと感謝~><
もうね、メンズのかっこいいことったらないっすよ!?!!!!!!!
それに
次から次へ、幾度と襲ってくる胸キュンシーンには悶絶もいいとこで
何度も何度も倒れそうでした・・
それを読む前にハマっていたのが「るろうに剣心」だったこともあり、
恋愛関連でいうなら
剣心殿の
ものすごーーーーーく分かりずら~い愛情表現(しかも無理やりな個人的解釈)には
いち女として、ものすごーく歯がゆい思いをしたのだけれど
でもそれは、明治という時代背景プラス剣心の暗い過去がそうさせてるのだからしょーがないじゃないか!
と自分で納得するほかなかったものでした・・・
ところがどっこい!
少女漫画ときたら
わかりやすーーーー!!!笑
まあ、明治(ついでに少年漫画)からいきなり平成へと時代がぶっとんだこともあってなのか
読み始めのころは、
コテコテの少女漫画がなんとなく読んでてこっ恥ずかしくて(←わかりますか?この感じ!笑)
かっこよすぎるしかわいすぎるし、キュンキュンしまくりーので
ただの漫画なのに直視できなかったほどでした!笑
最初は。
ひっさびさの少女漫画に対する免疫がなかったのでしょう・・笑笑
でも、何度も読んでると
欲しがってる自分がちゃっかりいましたよね。笑
てなわけで、
今では暇があれば繰り返して読んでます♪
少女漫画に出てくる男の人って
キザでかっこよくて出来過ぎ君すぎて、
トイレとか行ったりするのか?
とか思うくらい(私だけか?笑)、いまいち人物にリアリティがなかったような記憶があるんだけど、
この二作の登場人物は特にそーいう風に思うことがなくて
ストーリーや人物像など、ぜーんぶひっくるめて
ありそうな、ないような・・・でもありそうな・・・でもないやろ・・・いや、でもありそう!
っていうような感じがとっても絶妙に描かれてて◎!!!
限られてるかもだけれど、
胸キュンシーン後の、本当にありそうな普通のやり取りがちゃんと描かれているところが個人的には好きだったな~
この二作、本当におすすめですよ~!
0コメント