NYとりっぷ in セントラルパーク


レアポケモン求めてお台場大混乱!


という記事を見ました。



実は先日、まさに

それと同じ状況に巻き込まれた被害者なんです。笑






ニューヨークのセントラルパークをのんびり散歩していたときのこと。

突然、前方から

砂埃とともに100人くらいの団体が

一心不乱にこっちに向かってくるので


テロ!?

竜巻!?

死にたくない!!!



この3つが瞬時に頭をよぎり、高校以来の本気ダッシュ!

走りながら

夫がだれかに何が起こったのか尋ねると

「○○○!!!!」

ポケモンの名前



それを聞いた瞬間


「もーーーーーなんやねん!笑怒泣」



とつっこんだのち

安堵とともに、私は走るのをストップ。


したにも関わらず

夫はまだまだその団体に紛れて、数メートル先のスポットまで走りぬき

ちゃっかりレアポケモンをゲットしてました。笑

ゲットするのに苦戦している見ず知らずの人に

「あのアイテム使えば?」

などとアドバイスする夫。


トボトボ向かいながらその光景をみていると

それはまさに平和そのものだった。

ニューヨークに行くことを親に伝えたときは、少し心配されましたけど

ニューヨークもすっかり平和だね~

なんて話ながら

ポケモン騒動後も引き続き、セントラルパークを散策したものでした。




それなのに、あんな事件が起こってしまい

とっても残念で悲しいです。。。


このご時世なので

いつ何がどこで起こるか分かりませんが

ニューヨークはテロの標的になりやすい街なので、行かれる際は十分気を付けてください。

・・・・・

でも

気を付けてと言われても、どうすることもできませんよね・・・泣

できることと言えば、

人のいないところに置かれたバッグに近寄らない

くらいでしょうか。

不審な人物っていったいどんなんだろう?

不審な行動って?

実際そういう人を見ればわかるのかな。

悪いことをする人に限って、飄々としているのでは?!

うーん


ある記事によると

ニューヨークではすでに13件ほど未然に防いだ事件があるそうで

それを考えてみると

夜、タイムズスクエアにいた警官が、実際見たことものない大きな銃を構えて待機していたのには納得です。



こんなことが再び起こらないように

祈る他ありません。

みんな楽しそう♪

0コメント

  • 1000 / 1000